大抵の失敗はお金が減るだけで本当に大切なものを失うことなどない
明日の台風対策で今日は朝からカボチャとメロンの消毒をしていました。その後、畑の仕事と事務仕事などをちょくちょくやっていると14時位になってきたのでお昼を食べて一旦お家に帰ると幼稚園に行っていた子供たちが早帰りしていました。今日出来るお仕事は一段落していたので子供達と近くの公園に行ったあと、農機具屋さんから電話がかかってたのでハウスに戻ると子供達はハウスの中で遊び始めました。何をするのかと思ったらトンカチで土を掘るのにハマったみたいで2人で30分位土を削って楽しんでいました。普段トンカチを使う仕事は力仕事で大変なのでこんなふうに使って楽しむ子供達が微笑ましく感じるのと同時に、もっと日々の仕事を子供達のように楽しみながらできたらと思いました。最近思うことですが、一つ一つの仕事は丁寧にしなければと思うのですがあまり真剣に考えすぎるとと心が窮屈になったり消耗するときもあるので、大抵の失敗はお金が減るだけで本当に大切なものを失うことなどないと思っています。そう考えられたらどんな大変な仕事でも楽しくはできないかも知れないですが苦にはならないなと思います。
関連ページ
- もっともっと真剣に向き合う
- 時間を買うこと、売ること
- 悩むことが出来る幸せ
- 植物の気持ちを考えた果物づくり(果物狩り、宅配)
- 誕生日
- 本物との出会い
- 言葉を選ぶ大切さ
- 周りにいる人々が変わること
- その思いが僕を立たせる
- 厳しい言葉で次のステップへ
- 何のために仕事をするのか
- 普段の行動にその人らしさが出ること
- どちらが偉いとかじゃなく
- 与えて与えれる
- 出会いを大切に
- 迷い、悩み、出した答え
- 全てを受け止める覚悟
- 評価すること
- 自分と向き合い変わること
- 嫌だと思う前に行動する
- 仕事も楽しいけど
- 今日は最高の一日
- 感謝の気持ち
- 忘れたくない出来事
- 不安と向き合う
- ここまでやっておいて良かったではなく
- この日のために
- あと何年一緒に
- あるときもないときも
- やりたいことがあるから
- 秋の夕暮の一時
- 次の段階へ
- 誰のために1番を目指して
- 心が共鳴する方と
- 子供の頃の懐かしい記憶
- 春になると
- 涙がこぼれそうになった出来事